お知らせ
News
お知らせ
News
さいたま市では令和7年4月より帯状疱疹ワクチン予防接種の費用について一部助成を実施する予定とのことです。詳細は未公表ですが、決まり次第こちらでもお知らせいたします。
なお、当院で取り扱いのある帯状疱疹ワクチンは以下のとおりです。
ワクチン名 | 感想弱毒生 水痘ワクチン「ビケン」 | 帯状疱疹ワクチン 「シングリックス®」筋注用 |
ワクチンの種類 | 生ワクチン | 不活化ワクチン |
接種回数 | 1回 | 2回(2ヶ月後に2回目) 遅くとも6ヶ月後までに接種 |
予防効果 | 発症予防 50% 帯状疱疹後神経痛66%軽減 | 発症予防 97% 帯状疱疹後神経痛88%軽減 |
効果期間 | 5年程度で効果減弱 | 9年間継続 |
特徴 | 接種が1回・安価 接種不適当者が多い | 予防効果が高い・持続期間が長い 高価 |
料金 | 9,000円(税込)/1回 | 21,000円(税込)/1回 |